サイトアイコン ayame.space

WordPressをwp-cliを使ってコマンドラインで導入

wp-cliでsshから簡単にWordpressインストール・初期設定。
ただ、themeコマンドがうまく使えなかったので原因検証中

目次

wp-cliインストール

rootで実行


curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar

php wp-cli.phar --info

chmod +x wp-cli.phar
mv wp-cli.phar /usr/local/bin/wp

wp --info
PHP binary: /usr/bin/php
PHP version:    7.*.*
php.ini used:   /etc/php.ini
WP-CLI root dir:    phar://wp-cli.phar
WP-CLI packages dir:    
WP-CLI global config:   
WP-CLI project config:  
WP-CLI version: 1.1.0

Bash補完を登録

使用ユーザーで


curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/wp-cli/master/utils/wp-completion.bash
mkdir .bash
mv wp-completion.bash .bash/wp-completion.bash

vim ~/.bash_profile

source ~/.bash/wp-completion.bash

WordPressインストール


wp core download --locale=ja

wp core config --dbname=[DB名] --dbuser=[DBユーザー名] --dbpass=[DBパスワード] --dbhost=[DBホスト名] --dbprefix=[テーブル接頭辞 default: wp_]

wp core install --url=[ホスト名] --title=[タイトル] --admin_user=[管理ユーザー名] --admin_password=[管理ユーザーパスワード] --admin_email=[管理者メールアドレス]

参考

脚注

この記事は、http://qiita.com/Ayame/items/f59be1ea4b39a8e2f4abの加筆修正版です。

モバイルバージョンを終了