Raspberry Pi (Raspbian)でメール送信できるようにする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

メール通知が必要なことは多々あると思うので、Raspbian (Raspberry Pi)からexim4でGmailサーバーをリレーしてメール送信できるようにする。
25番ポートを使用しないためほぼすべてのプロバイダでメール送信できるようになるはず。

目次

exim4をインストールする

apt-getでexim4をインストールする(Raspbian with Jessieの場合は最初から入っているので不要)。


sudo apt-get install exim4

exim4を設定

基本設定


sudo dpkg-reconfigure exim4-config

対話式で簡単に設定できる。
スクリーンショット
以下の部分をデフォルト以外に設定する。

メール設定の一般的なタイプ: スマートホストでメール送信; SMTP または fetchmail で受信するスクリーンショット

システムメール名: [サーバーのドメイン]
スクリーンショット

メールを受け取るその他の宛先: (空白)
スクリーンショット

送出スマートホストの IP アドレスまたはホスト名: smtp.gmail.com::587
スクリーンショット

root と postmaster のメール受信者: [管理者のメールアドレス]
スクリーンショット

Gmailのアカウント設定


sudo vim /etc/exim4/passwd.client

gmail-smtp.l.google.com:[account]@gmail.com:[password]
*.google.com:[account]@gmail.com:[password]
smtp.gmail.com:[account]@gmail.com:[password]

mailコマンドを使うためにMailutilsをインストール

(Stretchの場合はexim4をインストールすると自動でインストールされる)


sudo apt-get install mailutils

動作確認


echo "Test" | mail -s "test" [送信先メールアドレス]

これでメール送信が可能なはず。

再起動後自動メール送信

ついでに再起動した後自動でメール送信するようにする。


sudo vim /etc/crontab

@reboot root    sleep 180; echo "Raspberry Pi was Rebooted at `date -d "180 second ago" +"\%F \%T"` \nIP Address: `ip addr show eth0 | sed -nEe 's/^[ \t]*inet[ \t]*([0-9.]+)\/.*$/\1/p'`" | mail -s "Raspberry Pi was Rebooted" root

参考

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)